秋の紅葉シーズンも終わり、野辺山は静かに冬を迎えています。八ヶ岳山頂は白くなり、朝起きるとクルマのウインドウは
真っ白に凍結しています。それでも例年よりは気温は高め。水道の凍結防止帯も一部は切ったままです。気温がマイナス6度
以下になったら入れようと、観察中です。今年は燃料代の高騰もあるのでなるべく経費節減で皆集まって生活しようと考えて
います。猫のビールもジュリーを暖房機として取り入れているようです。風邪ひかないように過ごしたいですね。
お知らせ
- 2023年01月30日
- 宿泊クーポン適用について更新
- 2023年01月13日
- 2023.5.21野辺山ウルトラマラソン宿泊予約開始日について
- 2022年08月04日
- 美味しい南牧村産の野菜と乳製品を使用しています。
- 2022年04月13日
- 重要なお知らせ(これからの野辺山荘と夕食の対応について)
- 2022年04月13日
- サイトをリニューアルしました。
Nobeyamaso Now
スタンダードプードルとカーライフとキャンピングライフについてのグダグダ話はこちら➡EXITE blog‼

野辺山荘はこんなお宿です。
昭和34年創業以来、山や自然を愛する多くのお客様にご利用いただいてまいりました。 八ヶ岳登山の山小屋時代、高原ブームや合宿時代、そしてバリアフリーとペット対応の
個人客様主体の現在 。時代と共に変化して営業を続けてまいりました。 館内ではレトロモダンなインテリアと体の芯から温まると評判の光明石温泉もお楽しみいただけます。
動物スタッフと共に皆様のお越しを心よりお待ちしております。動物にアレルギーのある方は、よくご検討を。
また全客室禁煙ですが各フロアに快適な喫煙室を別にご用意しております。
(チェクイン15時~チェックアウト10時、駐車場15台無料)
宿泊プラン
予約ボタンから予約ページにてお申込みください。
アクセス
- 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山693
- JR野辺山駅より 徒歩3分
お問い合わせ
ご不明な点は、こちらからお問い合わせください。
電話:0267-98-2027(対応時間10時~12時、13時~15時、19時~21時)
FAX : 0267-98-2273